ガーデニング バラが咲かない バラが好きで、何種類か育てています。5月はバラの季節なのですが、今年はピエール・ド・ロンサールが全く咲きません。芳純もアストレもジャクリーヌ・デュ・プレも、咲く気配がありません。咲かないというより、蕾すらありません。植物は、人の痛みや苦しみ... 2012.05.16 ガーデニング日記
ガーデニング バラが枯れた…(つд・) やっぱり、母のバラが枯れました。まだ一縷の望みは持っていますが、多分、ムリでしょう。亡くなった母の性格を思い出せば、いつまでも骸を晒すよりは、いっそサクッと抜いてケリをつけてしまおうかとも思います。もしかして、バラもそれを望んでいるのに、私... 2008.08.11 ガーデニング日記
ガーデニング アリに噛まれた…orz 今日、庭の草むしりをしました。そのついでに、前から気になっていた母のバラを抜きました。根の状態は、ほとんど枯れていて復活は厳しそうですが、未練がましく鉢に植えて、日当たりの良いベランダに移動すればもしかして…なんて思ってたんです。あけてビッ... 2008.07.06 ガーデニング
ガーデニング バラが咲いた~(´▽`*) ベランダのつるバラが咲きました。ホントはこの時期、シュートについた蕾は取るハズですが、多分つるバラは取らなくても良かったような。。。ま、全然いい加減なんですがヾ(^-^;)母の育てていたバラは、どうも復活は無理っぽいです。誰がどう見ても、立... 2008.06.23 ガーデニング